1: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/18(月) 17:29:16.10 ID:qfUnHJ6M0
名刺の受け取り方とかよう分からんまま就活してるんやけど、そこらへんって大事なんか?
引用元: ・アラサー職歴なしで就活してるんやけどビジネスマナーって大事なんか?
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/18(月) 17:30:05.63 ID:qfUnHJ6M0
敬語もなんとなく使ってるんやけどそこらへんもしっかりした方がええんかな
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/18(月) 17:30:30.75 ID:qfUnHJ6M0
アドバイスクレメンス
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗] 2024/11/18(月) 17:30:47.10 ID:KQOvl/910
職歴無しの前には誤差みたいなもんや
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/11/18(月) 17:30:54.28 ID:DuyPyQf10
>>4
これ
これ
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/18(月) 17:31:39.03 ID:qfUnHJ6M0
>>4
ワイは少しでも内定の確率を上げたいんや
それが誤差レベルではあっても
ワイは少しでも内定の確率を上げたいんや
それが誤差レベルではあっても
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗] 2024/11/18(月) 18:26:24.67 ID:DffohtvK0
>>6
ほんならまず派遣で一年くらい働いて職歴作れよ
ほんならまず派遣で一年くらい働いて職歴作れよ
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/18(月) 17:32:18.34 ID:qfUnHJ6M0
ビジネスマナーってどうやって学べばええんや?
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/18(月) 17:33:31.35 ID:qfUnHJ6M0
みんな働いとるんやろ?アドバイスクレメンス
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/11/18(月) 17:33:40.75 ID:kok6yKMx0
だったらバイトぐらいしとけよ
順番が違うわ
順番が違うわ
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/18(月) 17:35:48.14 ID:qfUnHJ6M0
>>9
バイトはしてたことあるで
カラオケとかスーパーの品出しとか
でも勉強したり就職活動するためにやめた
バイトはしてたことあるで
カラオケとかスーパーの品出しとか
でも勉強したり就職活動するためにやめた
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.40] 2024/11/18(月) 17:39:19.36 ID:Esn2J/8s0
>>10
この圧倒的無能感
そんなところ以前の問題やから気にしなくていいで
お前のヤバさのせいでマイナス1万ポイント開始、そこ改善したら5ポイントくらい向上って程度や
誤差や誤差
この圧倒的無能感
そんなところ以前の問題やから気にしなくていいで
お前のヤバさのせいでマイナス1万ポイント開始、そこ改善したら5ポイントくらい向上って程度や
誤差や誤差
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/18(月) 18:05:17.69 ID:fyYlKsEpd
>>9
草
時間の無駄
草
時間の無駄
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/18(月) 17:36:42.84 ID:qfUnHJ6M0
それでビジネスマナーってどれくらい重要なんやろか?
少しでも内定の確率が上がるなら身につけたい
少しでも内定の確率が上がるなら身につけたい
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/18(月) 18:00:57.61 ID:F7Ea8d42d
>>11
ビジネスマナーなんか入社してからでええぞ
ビジネスマナーなんか入社してからでええぞ
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/11/18(月) 17:40:07.07 ID:RVhF3jiK0
職歴ないならビジネスマナーの常識もねえ奴だなと判断されるからどうでもええで
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/18(月) 17:42:30.52 ID:dFKKjbcF0
残念ながら面接官は第一印象(見た目のマナー等)で活躍できるかどうかを判断してしまう傾向にあるから、非常に重要。
でも普通の面接での評価と入社後の仕事の評価についての相関関係は薄い。
でも普通の面接での評価と入社後の仕事の評価についての相関関係は薄い。
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/18(月) 17:47:57.86 ID:qfUnHJ6M0
>>14
そうなんや
第一印象は確かに重要やな
ビジネスマナー調べて身につけるわ
サンガツ
そうなんや
第一印象は確かに重要やな
ビジネスマナー調べて身につけるわ
サンガツ
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/18(月) 17:42:31.88 ID:qfUnHJ6M0
ワイ、就職したいンゴ
アドバイスが欲しい
アドバイスが欲しい
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/11/18(月) 17:44:33.63 ID:wqOwZZwQ0
学歴がMARCH以上あるなら就職は余裕
バカ大学ならもう地方の零細いくしかない
バカ大学ならもう地方の零細いくしかない
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/18(月) 17:46:31.85 ID:qfUnHJ6M0
>>16
MARCH以上やで
ただ学歴は関係ないと思ってる
MARCH以上やで
ただ学歴は関係ないと思ってる
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/18(月) 17:46:13.39 ID:yLyyJKX20
ビジネスマナーどうこうより常識の方が重要 お前のレス見てると皆無そうなのでもし入れても長続きしないだろうけど
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/18(月) 17:48:36.73 ID:qfUnHJ6M0
>>17
どういった点に常識がないと感じた?
改善したいから教えて欲しいンゴ
どういった点に常識がないと感じた?
改善したいから教えて欲しいンゴ
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.40] 2024/11/18(月) 17:55:57.12 ID:Esn2J/8s0
>>21
勉強なりアルバイトしながらでも就活できるのに辞めたんやろ
で、受からないでいるなら食い扶持なりどうしてるんや?
親の脛齧り、貯蓄崩してるでもなんでもいいけど、普通はバイトなりと両立してやるもんや
その辺で既に常識がない
勉強なりアルバイトしながらでも就活できるのに辞めたんやろ
で、受からないでいるなら食い扶持なりどうしてるんや?
親の脛齧り、貯蓄崩してるでもなんでもいいけど、普通はバイトなりと両立してやるもんや
その辺で既に常識がない
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/18(月) 17:48:11.86 ID:w7GVGrCk0
25歳職歴無しバイト経験もなしのワイでも就職できたから大丈夫や
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/18(月) 17:51:45.48 ID:qfUnHJ6M0
>>20
25歳って若いやん…
第二新卒やろ?
でもサンガツ
25歳って若いやん…
第二新卒やろ?
でもサンガツ
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/18(月) 17:49:41.74 ID:R7RTbNtud
朝出勤したら関わりある人に挨拶出来るレベルが身についてたらそれでええやろ
営業やるならマナー本一冊見とけばそれでええ どうせ席順と名刺関連位しか使わんけど
営業やるならマナー本一冊見とけばそれでええ どうせ席順と名刺関連位しか使わんけど
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/18(月) 17:53:51.48 ID:qfUnHJ6M0
>>22
挨拶は得意やで!
営業ではないけど顧客と接するから就活でも多少見られそうやな
最低限のビジネスマナーは身につけるわ
挨拶は得意やで!
営業ではないけど顧客と接するから就活でも多少見られそうやな
最低限のビジネスマナーは身につけるわ
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/18(月) 17:50:39.45 ID:qfUnHJ6M0
職歴ありの方がもちろんええのは当たり前やけど多少の期間なら職歴がなくても大きな問題のない業界なんや
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.40] 2024/11/18(月) 17:52:18.32 ID:NfzTBZZC0
>>23
まともな企業はお前みたいなプライドだけの無職のゴミより第二新卒か職歴持ってる若手の奴雇うから
まともな企業はお前みたいなプライドだけの無職のゴミより第二新卒か職歴持ってる若手の奴雇うから
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/18(月) 17:56:24.21 ID:qfUnHJ6M0
>>25
若手の方が色々な面で有利なのは重々承知や
やからこそ細かい面で少しでも有利に立ちたいと思ってる
若手の方が色々な面で有利なのは重々承知や
やからこそ細かい面で少しでも有利に立ちたいと思ってる
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.40] 2024/11/18(月) 17:59:05.53 ID:Esn2J/8s0
>>32
うんこに多少香水振りかけてもうんこ自体をどうにかしないとどうにもならんこともわからんの?
うんこに多少香水振りかけてもうんこ自体をどうにかしないとどうにもならんこともわからんの?
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/11/18(月) 17:52:26.13 ID:1dm6dDky0
どういうところに勤めようとしてるんや?
優良企業でも人手不足懸念されとるようなとこは面接ウェルカムやぞ
優良企業でも人手不足懸念されとるようなとこは面接ウェルカムやぞ
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/18(月) 17:58:04.58 ID:qfUnHJ6M0
>>26
監査法人や
監査法人や
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/11/18(月) 18:03:07.63 ID:1dm6dDky0
>>33
そらビジネスマナーとか大前提やろ
自分でよう分からんなら転職エージェントにでも相談しろ
というか、監査法人って会計士の資格とか要らんの?
そらビジネスマナーとか大前提やろ
自分でよう分からんなら転職エージェントにでも相談しろ
というか、監査法人って会計士の資格とか要らんの?
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/18(月) 17:53:35.54 ID:R7RTbNtud
面談・面接突破狙いならマナーより第一印象じゃね 服装をしっかりとして笑顔で対応する 笑顔は作る物
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/18(月) 17:59:07.82 ID:qfUnHJ6M0
>>27
笑顔は意識しとる
服装はたまに襟立ってたりしてることあるからちゃんと気をつけるわ
アドバイスサンガツ
笑顔は意識しとる
服装はたまに襟立ってたりしてることあるからちゃんと気をつけるわ
アドバイスサンガツ
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/18(月) 18:05:18.68 ID:R7RTbNtud
>>36
だったらソレ系でそんなに心配しなくてもいい気はする
後は教えられたことはメモを取る 自分用の業務まとめを作る 分からんことあったら直ぐ又は当日中に聞く ミスしたら直ぐに報告(隠しても大抵バレるからデカくなる)位できれば新人としては完璧やろ
だったらソレ系でそんなに心配しなくてもいい気はする
後は教えられたことはメモを取る 自分用の業務まとめを作る 分からんことあったら直ぐ又は当日中に聞く ミスしたら直ぐに報告(隠しても大抵バレるからデカくなる)位できれば新人としては完璧やろ
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/18(月) 17:59:22.35 ID:JJfOP34T0
>>27
もうあきらめたらどうや?
もうあきらめたらどうや?
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽] 2024/11/18(月) 17:53:52.12 ID:/LEQBRXY0
新卒なら研修あるやろうけど中途やったら受けられんやろな
ある程度調べて失礼に当たるやつだけ直せばええと思うが
ある程度調べて失礼に当たるやつだけ直せばええと思うが
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/11/18(月) 17:58:28.49 ID:s0Nm99EQ0
>>29
まともな会社なら受けさせられるやろ
コンプラとマナー研修受けさせられたわ
まともな会社なら受けさせられるやろ
コンプラとマナー研修受けさせられたわ
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/11/18(月) 17:55:32.63 ID:gjtPZDTk0
30職歴無しで多少の期間って判断は強すぎるて
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/18(月) 18:00:58.95 ID:ulDMRHP00
今は人手不足いうても30で職歴もないゴミが受かる訳ねえやん
ありもしねえ夢見て語ってる前にハロワで職業訓練の申し込みしてこいやバカが
ありもしねえ夢見て語ってる前にハロワで職業訓練の申し込みしてこいやバカが
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/18(月) 18:02:45.73 ID:TvzpwKPa0
お辞儀ハンコやろ知ってるで
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/11/18(月) 18:03:10.01 ID:hbTBSa6c0
容姿と喋りに全振りするのがええと思う
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/11/18(月) 18:03:21.68 ID:wqOwZZwQ0
監査法人狙いってことは公認会計士既に合格してるか、日商簿記一級は既に持ってるレベルやんけ。
おまえらバカにできんぞw
おまえらバカにできんぞw
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/18(月) 18:06:33.84 ID:GluxhSVn0
そんなもん自分で調べずになんGで聞いてる時点で終わりや
諦めろ
諦めろ
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/18(月) 18:09:56.97 ID:qfUnHJ6M0
公認会計士試験に合格した
今確認したら予備校の就職サポートの期限まだ切れてなかったからそっちで相談するわ
アドバイスサンガツ
今確認したら予備校の就職サポートの期限まだ切れてなかったからそっちで相談するわ
アドバイスサンガツ
50: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新] 2024/11/18(月) 18:14:35.98 ID:EYDzMop3d
>>47
人生勝ち組やん
ビジネスマナー(笑)なんていらんやろ
人生勝ち組やん
ビジネスマナー(笑)なんていらんやろ
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/11/18(月) 18:16:19.34 ID:1dm6dDky0
>>47
ひょっとしてだけど、明治1浪1留の会計士志望のゴミ?
ひょっとしてだけど、明治1浪1留の会計士志望のゴミ?
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/18(月) 18:22:11.62 ID:qfUnHJ6M0
>>53
ちゃうで。スレ立て初めてや
勉強が好きで文系院に進学するも就活&就活でほぼ勉強できないことに気がつき勉強し続けられる公認会計士に興味を持ち受かった人間や
ちゃうで。スレ立て初めてや
勉強が好きで文系院に進学するも就活&就活でほぼ勉強できないことに気がつき勉強し続けられる公認会計士に興味を持ち受かった人間や
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/11/18(月) 18:11:18.05 ID:RVhF3jiK0
草
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/11/18(月) 18:11:19.89 ID:Mn4cfnV10
そもそもニートばっかのG民に聞こうと思う時点で無能過ぎる
公園の小学生共相手に聞いてるようなもんやぞ
公園の小学生共相手に聞いてるようなもんやぞ
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/18(月) 18:15:16.57 ID:ulDMRHP00
彡(^)(^)「公認会計士の資格の自慢したいなあ…せや!」
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/18(月) 18:16:15.55 ID:qfUnHJ6M0
アラサーやけど30歳ではなくて修士修了既卒2年目の26歳や
この前の公認会計士試験に合格したんや
色々な厳しい意見参考になったわ。サンガツ
このスレは落としてええで
この前の公認会計士試験に合格したんや
色々な厳しい意見参考になったわ。サンガツ
このスレは落としてええで
55: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/11/18(月) 18:23:05.17 ID:VsD9MhiE0
だからアラサーで職歴ないやつなんか
雇いたくないまともな常識ないし
バカみたいな質問するし幼稚だから
雇いたくないまともな常識ないし
バカみたいな質問するし幼稚だから
56: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/18(月) 18:25:30.49 ID:qfUnHJ6M0
>>55
せやな
26歳の今までほぼ勉強しかしてこなかったのは事実やしここで指摘されたところは改善して就活に挑むで
厳しいけど参考になる意見サンガツ
せやな
26歳の今までほぼ勉強しかしてこなかったのは事実やしここで指摘されたところは改善して就活に挑むで
厳しいけど参考になる意見サンガツ
58: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/18(月) 18:33:36.11 ID:KYRqXlRL0
30歳職歴なしなら
名刺交換するような仕事には就かないから大丈夫やで
名刺交換するような仕事には就かないから大丈夫やで
63: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][UR武+7][UR防+7][苗] 2024/11/18(月) 18:39:30.03 ID:kDYylknC0
>>58
これワイに効くわ
30超えて自分の名刺、無しw
これワイに効くわ
30超えて自分の名刺、無しw
59: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/18(月) 18:34:15.69 ID:Ur9VbD9o0
大丈夫やろ
実力で見返したれ
実力で見返したれ
60: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/18(月) 18:36:50.98 ID:x+44x+PN0
監査法人の就活なんてクッソヌルゲーだから安心していいぞ
61: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/11/18(月) 18:38:02.28 ID:ZbAT0vOx0
ビジネスマナーより面接マナーから始めろ
62: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/18(月) 18:39:26.61 ID:xZYfJg1+M
ビジネスマナーなんて就職の時に誰も気にせんよ
26で自分のことアラサーとか言うやつがいるとは思えないけどな🤣
26で自分のことアラサーとか言うやつがいるとは思えないけどな🤣
コメント